対局室は正午より翌日11時までご利用いただけます。
たっぷり対局をお楽しみください。
グループ貸きりのお部屋(2名様~40名様まで)をご用意しますので、気兼ねなくお楽しみ頂けます。
碁盤40面・将棋盤10面・対局時計15個・マグネット解説盤(囲碁)・ホワイトボードがあります。
全員の方に参加賞として、地元特産品を差し上げます。
ご到着日の昼食のご用意ができます(予約制)
掻き揚げ天付ざるそば/ざるうどん肉そば/肉うどん(熱いつゆ・小鉢付)
※そばメニュー1,300円 うどんメニュー1,200円
当宿自慢の温泉でも詰碁をお楽しみいただけます。
考え過ぎて湯あたりにご注意!
【温泉ページへ】
電車でお越しの場合、西武鉄道「西武秩父駅」、秩父鉄道「秩父駅」まで送迎いたします。
(お迎えは11時30分以降でお願いいたします。お送りは11時旅館発が最終です)
近くで秩父札所巡りやハイキングなども楽しめます
【小鹿野を巡る旅ページへ】
◆囲碁会・将棋会宿泊料金表(1泊2食付・消費税込)※R7年1月改正
月・火・水・木曜日の宿泊 | 金・土・日曜日の宿泊 | |
---|---|---|
大人料金 | 12,000円 | 13,000円 |
・上記料金には別途入湯税(150円)がかかります
・対局室、碁盤・将棋盤、対局時計の使用料込みです
・3連休の場合、連休前後の平日も週末料金となります
・3連休・GW・お盆・年末年始は特別料金(14,000円)です
◆学生(子供)囲碁・将棋合宿宿泊料金表(1泊2食付・消費税込)※R6年10月改正
都心から安くて近いアクセス!設備も充実、囲碁将棋合宿に最適な環境です!
小学生 | 中学・高校生 | 大学生 | 大人 (先生・講師) |
---|---|---|---|
8,000円 ※繁忙期 9,000円
| 9,000円 ※繁忙期 10,000円 | 9,500円 ※繁忙期 10,500円 | 10,000円 ※繁忙期 11,000円 |
※繁忙期→春休み期間・夏休み期間・冬休み期間・GW・3連休以上の連休
・上記料金には別途入湯税(150円)がかかります<小学生以下は不要>
・対局室、碁盤・将棋盤、対局時計の使用料込みです
・お土産のご用意はありません
・アメニティー(浴衣・タオル・歯ブラシ)のご用意はございません
・1,000円にて昼食のご用意ができます